春うららかな書房スポーツ担当の稲場です。今週は美容室向け電子書籍読み放題サービス「ビューン読み放題タブレット」で配信中の雑誌『サッカーダイジェスト』を紹介します。Jリーグはもちろん、海外組の情報なども取り扱うサッカー専門誌になります。
2020年9月24日号は、今年8月23日のガンバ大阪戦を最後に現役を引退した、鹿島アントラーズ・内田篤人選手の引退記念特集号。その内田選手について弊社サッカー担当でアントラーズファンの若林さんにインタビューしました!
クラブ史上初の高卒ルーキーでの開幕スタメン、10代でA代表デビュー、2大会連続でFIFAワールドカップメンバー選出、チャンピオンズリーグ史上初の日本人対決など輝かしい実績を残した選手について熱く語ってもらいました。
⚽告知⚽
9月10日発売のサッカーダイジェストは内田篤人の引退特集ご購入はこちらhttps://t.co/3jtj1LOB9h
先行公開のトビラ頁はこちらhttps://t.co/1m8CXrH00I#鹿島アントラーズ #内田篤人 #内田篤人ありがとう #Schalke #内田篤人引退 #Jリーグ #サッカー #日本代表 #ワールドカップ pic.twitter.com/5Ru0IrP2CJ
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) September 9, 2020
内田篤人とは
明日、15時〜FC東京の林彰洋選手とインスタライブを行います!
調子乗り世代の時のエピソードなど、その当時の話が聞けるかも!?笑
覗いてみてください!#インスタライブ #明日 #15時 #林彰洋 #fc東京 #コラボ #是非 #観て下さい #青山隼 #元プロサッカー選手#調子乗り世代#役者 #俳優 pic.twitter.com/cYMwk44amd— 青山 隼 (@jun_aoyama1988) April 25, 2020
同世代には、槙野智章選手(浦和レッズ所属)、柏木陽介選手(浦和レッズ所属)、安田理大選手(ジェフユナイテッド市原・千葉所属)等がいて、グループリーグではFIFA主催の世界大会において日本サッカー史上初めて2試合で突破を決めた記憶に残る世代でした。
そのビジュアルゆえ、世間的にはミーハーな扱いを受けることも多かったですが、鹿島ファン、内田ファンはちゃんとわかってます!


『サッカーダイジェスト』が読める
おすすめ【美容室向け電子書籍サービス】はこれ!
『サッカーダイジェスト』を読むことができて、1アカウント500円/月で雑誌300誌、マンガ20,000冊が読み放題のおすすめ美容室向け電子書籍サービス「ビューン読み放題タブレット」。
定価650円の『サッカーダイジェスト』を買うよりも安い価格で、なおかつ他の雑誌やマンガが読み放題のこのサービスを使わない手はないでしょう。
ぜひ、導入を検討されてみてはいかがでしょうか。
サービス詳細
![]() |
|
---|---|
雑 誌 | 300誌 |
マンガ | 20,000冊 |
利用端末 | スマホ・タブレット・PC |
利用方法 | ウェブブラウザ |
最低契約数 | 1端末~ |
契約期間 | なし |
料 金 | 1アカウント500円/月 追加1アカウントごと500円/月 |
タブレットも月額1,200円からレンタル可能
コロナ対策、経費削減にも効果あり!
美容室向け電子書籍読み放題サービス「ビューン読み放題タブレット」
サービス詳細・お問い合わせはこちらまで!
