みなさんの美容室では、どのようなレジを使われているでしょうか? もしくは、今から新しく美容室を開かれる場合には、どのようなレジを使われることをイメージしていますか? 今回は、今人気のタブレットPOSレジが美容室に向いているのはどうしてなのか?など、徹底解説していきます。
- タブレットPOSレジってどんなもの? そもそもPOSってどういう意味?
- 美容室でタブレットPOSレジを使う上でのメリット・デメリット
- サロンで便利! POSシステムの主な5つの機能とは?
- 美容室でタブレットPOSレジをフル活用するには? 選定ポイントをチェック
- 美容室におすすめ! 使いやすいタブレットPOSレジはこちら!
- ① 1ヶ月の無料お試しあり! 美容サロンに特化した「Bionly」
- ② 登録店舗数が12万店舗を突破した「スマレジ」!複数の予約サイトも一元管理可能
- ③ 小売業・飲食業で導入多数。リクルート提供の「エアレジ」
- ④ iPad発売年(2010年)にいち早く参入!「ユビレジ」
- 美容室に導入する前に知っておきたい! POSレジ機能比較表
- まとめ
タブレットPOSレジってどんなもの? そもそもPOSってどういう意味?
POSとはそもそも、販売時点情報管理(Point of Sales)の略称です。ネットワークにつながっていてリアルタイムにデータの集計・分析ができるレジのことをPOSレジと呼びます。
その中でもタブレットPOSレジとは、タブレットに専用のレジアプリをインストールして活用するレジのことを言います。導入コストも安く、さまざまな管理機能があることから、多くの中小企業で導入が進んでいます。大手企業でも、UNIQLOを運営するファーストリテイリングなどでは積極的に活用されているのです。みなさんの経営する美容室にも、低コストで導入できるので、活躍するのは間違いありません。
美容室でタブレットPOSレジを使う上でのメリット・デメリット
タブレットPOSレジを活用すると、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか? 簡単にまとめてみました。
メリット
- 会計、売上管理が簡単にできる
- 導入コストが安い
- 従来のレジスターよりもコンパクトで設置スペースをとらない
以上のようなメリットがあります。中でも一番の特徴は導入コストの安さでしょう。手持ちのタブレットを活用すれば導入費用はかなり抑えられます(場合によっては周辺機器を購入する必要があります)。
低コストで導入できる割に、さまざまな機能を持っているのがタブレットPOSレジなのです。
デメリット
- ネットに慣れていないと使いこなしにくい場合もある
- タブレットの端末代金が初期費用にかかる
以上がデメリットです。特にベテラン社員の方が多い場合は、慣れるまで多少の時間がかかる場合もあります。ただ、使い方はシンプルなので、扱えない人はほぼいないでしょう。また、タブレットがなければ、初期費用に本体代は必ずかかります。

サロンで便利! POSシステムの主な5つの機能とは?

タブレットPOSレジにはどんな機能があるのでしょうか? 5つの機能を簡単にまとめてみました(POSシステム各社により、一部追加有料プランの場合もあります)。

① レジ・会計
タブレットPOSレジでは、通常の会計機能のほかにクレジットカードや電子マネー等のキャッシュレス決済に対応します。
② 予約管理
タブレットPOSレジは予約の管理などにも使え、美容室では役立つ機能になります。座席管理をすることも可能です。
③ 売上管理
タブレットPOSレジでは、売上の管理をすることができます。現状の売上データを蓄積し、時間ごと、曜日ごと、日ごと、月ごとの売上管理に役立てられます。
④ 顧客情報管理
タブレットPOSレジでは、顧客情報の管理もできます。美容室などでは顧客情報の管理が重要になるので、便利な機能だと言えるでしょう。POSシステム会社によっては手書きメモや画像を残せる、サロンには便利な電子カルテ機能が付いているものもあります。
⑤ 在庫管理
タブレットPOSレジでは、レジ上で在庫管理をすることも可能です。ロス削減にも役立つでしょう。物販のある美容室では、どの商品がどれくらい売れたのかをデータとして残すこともできます。

美容室でタブレットPOSレジをフル活用するには? 選定ポイントをチェック
美容室でタブレットPOSレジをフル活用するには、「顧客管理」や「売上管理」「予約(座席)管理」などのシステムをうまく活用するのがポイントです。各社でそれぞれシステムの特徴があるので、ご自身のお店で使いやすそうなタブレットPOSレジを使ってみましょう。
その他考慮すべき選定ポイントとしては
- 初期費用
- 月額利用料
- 他システムとの連携
- 電子マネー決済の対応種類
- シェア率
などが挙げられます。
美容室におすすめ! 使いやすいタブレットPOSレジはこちら!
では、ここで美容室の運営におすすめのタブレットPOSレジを3つご紹介します。
① 1ヶ月の無料お試しあり! 美容サロンに特化した「Bionly」
- 大手美容サロン検索サイト予約システムと連動
- 写真に手書きでメモを残せる電子カルテ機能搭載
- 顧客のファン化機能が充実
- 導入前・導入後も利用できるカスタマーサポートあり
- 全機能が使える無料お試しあり
- iPadで使用可能(アンドロイド非対応)
- 補助金を活用しての導入も可能
「Bionly(ビオンリー)」は美容室・美容サロン専用iPad顧客管理POSレジシステムです。美容サロンに必要なすべての機能を完備しているのが一番の強み。キャッシュレス決済端末とも連動しているレジ機能、WEB予約サイト、大手集客サイト・電話からの予約をまとめて管理できる予約管理機能、売上分析機能などを標準搭載しています。
一番大きな特徴と言えるのが電子カルテ。お客様の来店ごとに6枚の画像を保存することができ、画像への文字の書き込みや手書きメモの入力も可能。細かい施術記録が簡単に残せます。
また、珍しいところではサロンとお客様を結ぶコミュニケーションアプリも無料で提供されており、お客様がスマホにダウンロードすると、アプリから予約ができたり、施術履歴やサロンからのお知らせを確認したり、チャットで気軽にサロン側とコミュニケーションできます。全機能が使える1ヶ月の無料お試し(無料トライアル)があるので、申込み前に気軽に使い勝手を確認できるのも魅力です。
★POSレジのhow toや美容師向けお役立ち情報を発信しているメディア『bionly plus』もチェック
② 登録店舗数が12万店舗を突破した「スマレジ」!複数の予約サイトも一元管理可能
- ホットペッパービューティーやEPARKなど主要サロン予約サイトと連携
- クレジットカード・電子マネー・QRコード決済など各種決済サービスと連携
- インボイス対応、IT導入補助金2023対象
- クラウドPOSレジについての調査で、3部門でNo.1を獲得
スマレジは、無料で始められるPOSレジで、アクティブ店舗は全国に38,000店舗以上!(2023年7月時点)
顧客管理機能できめ細やかな接客が可能。ホットペッパービューティー、EPARKなど各メディアからの予約を一元管理できるアプリ「LTV-Salon」や、お客さまのLINEアプリを会員カードにできる「LINE連携会員カード」など、お店の状況に合わせ、様々な拡張機能(アプリ)を簡単に追加することができます。客層や施術メニュー別での売上分析といったデータを、マーケティング戦略にご活用いただけます。
また、リアルタイム売上分析や高度な在庫管理機能などを備え、クレジットカード決済や電子マネー決済、バーコードリーダーやセンサー、RFIDなどによる商品読み取りなど、様々な周辺機器やサービスにも対応。
いつでも「すぐにつながる」365日対応のコールセンターを開設しておりアフターサポートも万全です。
★店舗経営者向け情報を発信しているメディア『アキナイLABO』もチェック
③ 小売業・飲食業で導入多数。リクルート提供の「エアレジ」
- レジ機能はずっと無料で使うことができる
- Airペイ、AirペイQRなど独自のキャッシュレス決済サービスを展開している
- iPadで使用可能(アンドロイド非対応)
エアレジはリクルート社が始めたサービスで、POSレジ利用店舗数No.1。レジ機能は無料で使用することができます。レシートプリンターやキャッシュドロアなどの購入は必要ですが、補助金で安く購入できます。顧客管理機能が付いていて、会計を紐づけることで会計履歴が確認できます。レジ締めに時間がかからないので、無駄な作業を軽減できます。
④ iPad発売年(2010年)にいち早く参入!「ユビレジ」
- 世界で初めてタブレットPOSレジを発表した実績がある
- 導入前から専任のコンサルタントがついて、サポートをしてくれる
- iPadで使用可能(アンドロイド非対応)
ユビレジは、世界で初めてタブレットPOSレジを発表した実績があります。そのため、各種機能がシンプルで使いやすく統一されているのが特徴です。顧客管理や売上管理もリアルタイムで把握できるので、美容室の運営には役立つでしょう。レジの導入前からサポートを受けられるのは強みです。
美容室に導入する前に知っておきたい! POSレジ機能比較表
Bionly | エアレジ | ユビレジ | スマレジ | |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金 | プランにより異なる | 0円 | 11,400円 ※在庫管理のオプション付き |
プランにより異なる |
無料トライアル | 1ヶ月 | 有料追加プランを使わなければ無制限 | アカウント作成から当月末まで | 1ヶ月 |
WEB予約 | 〇 | × | × | 〇※ |
顧客管理 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇※ |
電子カルテ | 〇 | × | × | 〇※ |
POSレジ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
連携決済サービス | Square STORES決済 楽天Pay |
Square Airペイ AirペイQR |
Square STORES決済 楽天Pay StarPay オムニカード・ペイメント おてがるPay |
スマレジPAYGATE JMS StarPay STORES決済 Square 楽天Pay ペイメント・マイスター |
売上集計・分析 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
電子同意書 | 〇 | × | × | × |
在庫管理 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタマーサポ-ト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
顧客アプリ | 〇 | × | × | 〇※ |
メール送信 | 〇 | × | × | 〇※ |
※追加機能(アプリ)でLTV salonと連携する形
▼美容室・美容サロン専用iPad POSレジ「Bionly(ビオンリー)」の詳細はこちらから
まとめ
今回は美容室でも使えるタブレットPOSレジ3社を徹底比較しました。3社とも低価格で導入でき、売上管理や顧客管理をスマートにこなせるアプリです。月額料金を抑えて高機能レジを導入できるので、この機会にみなさんのお店でもPOSレジを導入してみてはいかがでしょうか? 今までの店舗運営管理が劇的に変化するはずです。




