スタイリストになったら、集客をするためにモデルハントをしたり、さまざまなSNSを活用する方も多いのではないでしょうか。
なかでもインスタグラムは美容師ととても相性がいいSNSです。
今ではインスタを通じて、美容師に直接DMを送り予約をとるという方法をしている方が増えています。
この記事では、美容師がインスタを使って集客する方法や、インフルエンサーになる方法をご紹介します。
美容師がインスタグラムをするべき理由
スタイルの雰囲気やお店の外観・内観などをわかりやすく載せられるインスタグラムは、美容師の集客としてとても役立ちます。
インスタを見た人をうまく誘導できれば、新規獲得のチャンスがあります。オシャレに見えるスタイル写真を投稿したり、ストーリーズでお客様とコミュニケーションをとるなどして、インスタを積極的に運用しましょう。
目指せインフルエンサー! インスタを使って集客する方法

インフルエンサーとは、フォロワーが多くて影響力のある人のことを指します。
インフルエンサーを目指すためには、毎日投稿or2日に一度の投稿が望ましいです。投稿が多ければ多いほど、多くの人の目に付くことができるので、フォロワーが増える確率もその分アップします。
投稿する際には、自分がどんなスタイルを作る美容師なのかを明確にわかるように投稿しましょう。
自分が得意なジャンル・年齢層に合わせた投稿を意識するのもポイントです。
ハッシュタグをうまく活用する
今は「ググる」ではなく「タグる」時代になったと言われているほど、インスタのハッシュタグは重要な検索ツールです。
自分の美容室がどこの地域にあるか、わかりやすくタグを付けましょう。
また、ハッシュタグは最大30個付けられるので、関連するタグをなるべく多く付けたほうが効果的です。
インスタ限定クーポンを作る
インスタを投稿しても、お客様が興味を持ち、なおかつアクションしてくれなければ意味がありません。
そこで効果的なのが、「インスタ限定クーポン」です。インスタを見た人にだけのクーポンを作ることで、特別感が生まれ、インスタを見ている人にも興味を持たれやすくなります。
毎回の投稿に、インスタを見たと言ってくれたらクーポンが使えることや、気軽にDMをくださいなどと、見ている人をうまく誘導する投稿文にするのがおすすめです。
インスタを見た人に「予約したい」と思ってもらえるようなアカウント設計をしましょう。
まとめ
美容師がインスタグラムを活用して集客する方法や、インフルエンサーになる方法について解説させていただきました。
ぜひ参考にしてみてください。
