美容室の経営者になるためには、念入りな事前準備が欠かせません。資金の確保はもちろんのこと、経営の知識をしっかり学ぶことも大切です。生半可な気持ちで独立しても、失敗に終わることが多い業界でもあります。「自分の店を持ちたい」という思い切りの良さを持つことも大切ですが、土台を固めるための準備も必要です。
開業した後に経営知識を学ぶのでは、タイミング的に遅いと言えます。長期的な経営を見据えている方こそ、しっかりポイントを押さえていきましょう。本記事では、美容室経営を成功させる上で知っておきたいこと、必要なスキルについてご紹介します。ぜひ、独立を考えている方は参考にしてみてください。
サロン経営を失敗させないためには?
サロン経営を失敗させないためには、美容室の需要過多を踏まえた上で、独自のアピールポイントを作ることです。美容室は全国で25万軒以上ありますが(2018年度末時点)、人口が減少している今、お客様を取り合う図が出来上がっています。サロン経営を始めても、軌道に乗っている美容室を抑えて、すぐに売上を伸ばすことは難しいです。
独自の売りがないありふれたサロンを経営しても、すぐに廃業に追い込まれることが多いです。他のお店とは違うアピールポイントを作ると、お客様からも注目を集められます。「喋らなくてもいい美容室」「子ども連れでも安心して訪れられるママ向けの美容室」など、他のサロンと差別化しましょう。
売上を毎月数字としてきちんと見極め、店舗運営に反映させていくことです。差別化できる店の個性を出すことで、サロン経営の失敗を避けることができます。
メリットばかりではない? なぜ美容室経営が失敗するのか?
美容室の経営が失敗する理由は、資金の確保、経営に関する知識が不足していることに尽きます。それがないと、窮地の場面を乗り切れません。美容室を開業しても、すぐに店を畳まなければいけないことになります。
美容師としての技術が優れていたとしても、経営者を目指すなら違った能力が必要となります。人を雇う立場となるため、人を育てる技術や数字についても詳しくなる必要があります。
また、美容師1年目から経営者を目指すのは難しいです。働く中でも、経営に関する知識を学ぶ必要があります。「芸能人御用達の美容室を目指したい」「有名になりたい」方こそ、事業計画やコンセプトが重要になってくるので、事前準備に力を入れることが大切です。
経営の知識がないとどうなる?
経営の知識がない場合、資金の割り当てが正確にできず、無駄な部分にお金を使いやすいです。最終的に手元にお金が残らず、お店を廃業せざるを得なくなります。美容室は開業1年以内に60%以上が、3年以内となるとおよそ90%の店が廃業していると言われています。
「独立したい」と夢を持ち突っ走っても、経営の知識がないと先の見通しがつきません。「なんとかなる」と楽観した態度でいても、立て直す策がなければ状況が良くなることはありません。
また、美容室を経営しても1年目は90%が赤字になると言われています。受け身でいるだけでは、お客様を呼び寄せることはできません。最初から軌道に乗ることは少なく、地道にコツコツと努力を重ねる必要があります。美容室の開業は甘い道ではないため、しっかりと経営の知識を学ぶことが大切です。
赤字経営になる美容室とは?
赤字経営になる美容室は、お店の見た目に費用をかけすぎているところも多いです。独立すると、自分のお店を持てるため、ついつい凝った内装に仕上げたくなります。しかし、開業してからがスタートと言えるため、お客様が来るかどうかわからない段階では、お店の見た目に資金はかけ過ぎないほうがいいです。
また、経営者自身が、カット技術のみを過信して、経営に無頓着な場合も危険と言えます。確かに集客アップにつなげるためには、スタイリングの技術を向上させることも大切ですが、そこだけに注目していると足元をすくわれやすいです。経営面が疎かになり、気づいた頃には立て直しがきかない状態にいることがあります。
10年以上美容室を運営できるのは5%しかいないと言われています。目先のことにとらわれすぎていると、廃業に追い込まれるリスクがつきものです。赤字経営を回避するために、先々のことも考えた上で、すべての行動指針を決定することが大切です。
美容室の経営者にとって必要なスキルと資質、戦略とは?
美容室の経営者は、サロン運営について日々学ぶことが大切です。経営を行う中では代表として判断を下す場面が多々あります。勉強不足の場合、その判断を見誤りやすいです。時には他店に足を運び、その店の強みを冷静に分析することもあります。
また売上や顧客管理のデータを見た上で、今以上に売上を伸ばすために戦略を考えます。今流行りの服装や髪型など、トレンドを押さえることも大切です。移り変わりが激しい時代でもあるため、自身の経営力にあぐらをかかないようにしましょう。他人任せにするのではなく、いかなる時も自分の頭で考える必要が出てきます。美容室の経営者にとって必要なスキルは、責任がある立場をわきまえた上で、知識を吸収する力を持つことです。
美容師の技術力と経営の能力は別。経営関連の本を読もう
美容室を経営するためには、スタイリングやカットの能力はさほど重要ではありません。お店を維持するために必要な、経営の能力を伸ばすことが大切です。美容室の約90%が3年以内で閉店すると言われている今、サロン運営は技術を磨くだけでは続けることのできない時代に突入しています。
サロン経営のためには、集客ノウハウや皆をまとめる指導力、経理の能力を磨きましょう。カットやスタイリングの技術力を磨こうとするほど、一番大事な経営に携わる時間を減らすことにもなります。特に独立したての頃は、接客全般はスタッフに任せて、オーナーが不在でも利益が出る仕組みを作ることが大切です。
また、経営者として会社を成長させていきたいのであれば、経営の基礎を学ぶ必要があり、セミナーに参加したり、経営に関する本を読むことをおすすめします。基礎を理解することによって、成功事例や失敗に関する情報を吸収することができ、経営センスを磨くことができます。
数字を把握しよう
経営知識は、数字を押さえ計算することが何よりも大切です。美容室の売上、客数、客単価、リピート率、顧客別売上や固定費、経費の数字をしっかり把握する必要があります。経営を持続させる上で、重要なデータです。「なんとなく」で、その日その日を乗り切っている場合、後で必ず追い込まれます。気づいた頃には、取り返しのつかない状況であることも珍しくありません。
サロン運営の数字を把握しておくと、違和感のある箇所も、すぐにわかります。たとえば先月と比べて客数が少ない場合、ライバル店に流れているなどということも見抜きやすいです。新規客数は増えているのにリピート率はそこまで上がっていない場合、接客に問題があることもわかります。
資金のかけ方に偏りがあるかどうかもチェックしましょう。無駄な部分にお金をかけすぎていると、早々に赤字経営になりやすいです。数字を把握しておくことで、経営がうまくいかない場合も、問題となるポイントがすぐにわかります。
まとめ
美容室の経営者を目指す場合、経営知識をしっかり身に付ける必要があります。独立しても1年以内に60%以上、3年以内となるとおよそ90%の店が廃業していると言われています。甘い考えではすぐに廃業しやすい、厳しい業界あることを肝に銘じましょう。
美容室の経営を成功させたい場合、資金の確保、経営の数字を押さえ計算することが大切です。カットやスタイリングの技術ではなく、経営する能力を身に付けていきましょう。売上、客数、客単価、リピート率、顧客別売上を常に把握しておくと、経営が傾いたときに、どの部分に問題があるのかもわかりやすいです。