美容室の店舗数は非常に多く、競合を勝ち抜くには集客力アップにつながる努力が不可欠といえます。集客力アップとひとくちに言っても、その方法は多種多様です。効果的なものとそうでないものを見極めなければ、骨折り損のくたびれ儲けで終わる可能性もあります。ここでは、多くのお客様に来店してもらうための集客方法を11個、それぞれ詳しく紹介していきます。
【リアル集客】美容室の集客方法4選

まずは、Web以外で今日からスタートできる集客方法を厳選して4つ紹介していきます。一つひとつ実行していくことで集客力の向上につながるので、ぜひ実践してみてください。
チラシ配りやポスティングを活用する
お客様に美容室へ来てもらうための第一歩が美容室の存在を知ってもらうことです。チラシ配りやポスティングは、地道ながらも存在の周知のためには確実な方法といえます。「近所に、こんな美容室があるんだ! 行ってみようかな」と、チラシを見た人が興味を持つようなデザインや内容を考えてください。初回限定クーポンなど、お得な情報を入れることで集客力がアップします。
チラシ配りやポスティングの場合、1回目で効果が出なくても諦めてはいけません。1カ月に1回のペースなら3カ月は連続して行うなど、一定期間は継続しましょう。複数回行うことで、効果が高まります。


紹介制度を活用する
集客方法としては「紹介制度」も有効です。紹介者と紹介された人両方に割引クーポンを発行するなど、紹介することでお客様が「得をする仕組み」を作れば、自然と集客につながります。
紹介制度のおすすめポイントは、リピーターになってくれる率の高さです。親しい友人や家族から勧められて来店したお客様はリピーターになってくれる可能性が高いので、長期的なメリットも見込めます。
もちろん、技術やサービスに対する満足あってこその紹介制度ではありますが、集客に悩んでいるなら一度は試していただきたい方法です。

立て看板を工夫する
美容室の存在を知ってもらい、集客につなげるために、立て看板を工夫するという方法もあります。おしゃれな看板や目立つ看板には、思わず目をとめてしまうものです。「あれはなんのお店だろう?」と街ゆく人の興味をそそるような、こだわりの看板をつくりましょう。
看板に、おすすめのメニューやお得なキャンペーン情報を記載するのもおすすめです。ただし、情報量が多いとごちゃごちゃして見にくい看板になってしまうので、見やすさと情報量のバランスを保ったデザインを心がけましょう。

地元のフリーペーパーに掲載する
地元の人からの認知度を高めて集客率をアップさせたい場合は、地元のフリーペーパーに掲載するというのも一つの方法です。全国版の美容室情報ウェブサイトに比べて、フリーペーパーは、ほぼ地元の人しか見ないという特徴があります。
そこにクーポン付きの広告を掲載してもらうことで、地元で美容室を探しているという人々へのアピールになるため、ピンポイントでの集客が可能です。全国版のウェブサイトに比べると安価に掲載できるというメリットもあるので、地元のフリーペーパーがあるならまずは検討してみてはいかがでしょうか。

【Web集客】美容室の集客7選

今や、老いも若きもWebで情報収集をする時代といえます。つまり、Webをうまく活用することで、大幅な集客力アップを見込めるということです。ここでは、実際に今日から始められる、Webを使った集客法を7つ紹介していきます。
美容室掲載サイトへ掲載する
美容室掲載サイトを使って美容室を探したり、予約したりする人は非常に多いです。そのため、美容室掲載サイトへ掲載するというのは、もっとも手っ取り早い集客方法だといえます。ただし、美容室掲載サイトには膨大な数の美容室が掲載されているため、競争率は非常に高いです。
自分の経営する美容室を目立たせて表示してもらうプランは高額な料金がかかるのが通常なため、広告費にあまりお金をかけたくない場合は不向きといえるでしょう。数ある美容室のなかから選んでもらうためには、キャッチコピーや紹介文、お得なクーポンを駆使してサイト訪問者の目を引く努力なども不可欠です。

地元で有力なサイトへ載せる
地域密着型の情報サイトに美容室情報を掲載してもらうという集客方法も効果的です。地元のフリーペーパーのように、地域情報のサイトは基本的にその地域に住んでいる人しか訪れませんし、その地域で営業しているお店しか掲載されません。
そのため、全国規模のWebサイトよりも競合店が少なく、多くの地元人の目にふれる機会が多くなります。広告費用の面でも、全国規模のサイトに掲載するよりも安価にすみやすいのがメリットです。
ホームページを作成する
ホームページの有無も、集客力を左右する大切な要素のひとつです。美容室情報サイトに載せられる情報には限りがありますし、デザインも一律で決まっています。そのため、美容室独自のこだわり、雰囲気、魅力を最大限アピールしたいなら、オリジナルのホームページに勝るものはありません。
美容室選びの際には美容室掲載サイトだけでなくホームページを判断材料にしている人も多いです。店内外の写真、スタッフの写真、スタッフそれぞれの得意なスタイル、メニュー価格、メニューの内容、お店の地図にアクセス方法、営業時間など、お客様目線で必要な情報を網羅したホームページを作成しましょう。
ホームページだけでは集客ツールとしては弱いため、ホームページと、他の集客方法を組み合わせることが集客力アップの秘訣です。

ブログを開設する
ブログという情報発信ツールを上手に活用すれば、集客力アップにつながります。お客様が地元の美容室を探すときは「〇〇(地名や駅名) 美容室」などのキーワードでWeb検索を行うと考えられます。検索結果には多くのサイトが表示されますが、表示された全てのサイトに目を通す人はほとんどいないでしょう。
多くの場合において、検索結果の上位のサイトを訪問して、その中から実際に行く美容室を選んでいきます。つまり、自分のサイトやブログを検索結果の上位に表示させることができれば、集客効果は高まるということです。
この検索結果の上位に表示させるための手法を「SEO対策」といいます。ブログの場合はSEO対策としてブログの記事の質をアップしたり、お客様にとって有益な情報を発信したりすることが効果的です。

SNS(Facebook・Instagram・Twitter)を活用する
Webで集客を行うなら、SNSを利用しない手はありません。特に、代表的なSNSである「Facebook」「Instagram」「Twitter」は集客ツールとして上手に活用していきたいところです。
FacebookはSNSの中でもトップレベルの利用者数を誇ります。そのため、Facebookに美容室のページを作ることで多くの人の目に触れる機会が増えるでしょう。
Instagramは、写真投稿がメインという性質から、美容室との相性は抜群です。自分の美容室で得意とするカット、カラー、スタイリングなどの写真をこまめにアップし続けることで、集客力が格段に高まります。
Twitterの魅力は「拡散力」です。ツイートのハッシュタグを増やすことで、そのタグに興味を持つ人の注目を集め、結果的に想像以上の集客につながることがあります。

Googleマイビジネスを活用する
Web集客で、「何から始めればよいのかわからない」という人は、ひとまずGoogleマイビジネスを利用するところから始めましょう。Googleマイビジネスは、Googleが無料で提供する店舗情報掲載サービスです。
自宅や職場周辺の美容室を探すときに、Googleマップを使って地図から検索する人は多いです。Googleマップ上に美容室が表示されれば、その分、人の目に触れて選択肢の一つとして検討してもらえる確率が高まります。

インターネット広告を活用する
インターネット広告を利用することで、検索エンジンでのキーワード検索結果のページ上部に自分の美容室のホームページを掲載させることができます。美容室に関連するワードで検索された場合に一番上に表示させる公告方法を「リスティング広告(検索連動型広告)」といい、その集客効果は絶大です。ただし、その分、かかる費用も相場が20~50万円とかなり高額になります。
リスティング広告の他には「ディスプレイ広告」という方法もあります。ディスプレイ広告は、ニュースサイトや個人ブログなどのさまざまなサイト上に、バナーやテキスト形式で表示されるのが一般的です。ディスプレイ広告の費用は、基本的に広告成果に連動して決まります。ディスプレイ広告を扱うサイトにもよりますが、あらかじめ費用の上限を決めておけるのが一般的なので、予想外の高額を請求されるといった心配は無用です。

リピーターになってもらうのも重要な集客戦略

ここまで、集客方法について解説してきましたが、最後にもうひとつ重要な経営ポイントをお伝えします。それは「いかにしてリピーターを獲得するか」です。初めてのお客様を集めることはもちろん重要ですが、リピート率も同様に重要になってきます。固定客がつけば、収益の安定化につながるからです。
リピーターになってもらうためには、さまざまな努力が不可欠です。技術を磨いたり、店内の環境を清潔でおしゃれに保ったりといった努力はもちろんのこと、ポイントカードを作る、親身なカウンセリングでお客様の要望に寄り添うなどのサービスの向上が求められます。さりげなく次回予約を進めるなどのコミュニケーション術も磨いておきたいところです。
リピートしたくなる美容室について考え、実践し、結果をみて改善するというポジティブな習慣を意識していきましょう。

まとめ
美容室の集客方法は、実にたくさんあります。しかし、紹介したすべてを実行するのはなかなか難しいものではないでしょうか。手当たり次第に試しても、費用だけがかさんで効果はイマイチという残念な結果に終わってしまいかねません。
重要なのは、自分の美容室に合った集客方法を見極めて、ピンポイントで実践することです。すぐに効果が出なくても、諦めてはいけません。もちろん、広告費用が経営を圧迫するなら無理して継続する必要はないでしょう。その場合は安価な広告サービスへの乗り換えを検討することをおすすめします。少しの工夫が集客力アップのコツなのです。

集客につながる美容室向け電子書籍
![]() |
|
---|---|
雑 誌 | 300誌 |
マンガ | 20,000冊 |
利用端末 | スマホ・タブレット・PC |
利用方法 | ウェブブラウザ |
最低契約数 | 1端末~ |
契約期間 | なし |
料 金 | 1アカウント500円/月 追加1アカウントごと500円/月 |
タブレットも月額1,200円からレンタル可能
コロナ対策、経費削減にも効果あり!
美容室向け電子書籍読み放題サービス「ビューン読み放題タブレット」
サービス詳細・お問い合わせはこちらまで!




