導入事例
「ビューン読み放題タブレット」をご利用いただいている店舗様の活用事例をご紹介します。
-
hair S.COEUR 様
hair S.COEUR 様 ■ 導入の背景 新型コロナウイルスが流行し始めた2020年3月頃には飲み物や雑誌のご提供は止めました。周りのサロンも一斉にそういう動きだったと記憶して...
ページを見るhairs BERRY豊津店・庄内店 FCオーナー 内海壮一 様
hairs BERRY豊津店・庄内店 FCオーナー 内海壮一 様 ■ 導入の背景 コロナ禍も相まってなのでしょうが、「美容室でスタッフに話しかけられるのが苦手」というお客様が全体の...
ページを見る -
GiseL梅田店 店舗代表 小手川炎 様
GiseL梅田店 店舗代表 小手川炎 様 ■ 導入の背景 すでに福岡の店舗で導入している実績がある中で、梅田店でも導入しました。個人的には、前に勤めていたサロンでは紙の雑誌をとって...
ページを見るユニティ小田急相模原店 店長 朝岡亮 様
ユニティ小田急相模原店 店長 朝岡亮 様 ■ 導入の背景 もともとお客様には紙の雑誌をご提供していました。コロナ禍で紙の雑誌もできるだけ消毒していましたが、どうしても破けちゃうんで...
ページを見る -
enny haus 代表 酒井勝利 様
enny haus 代表 酒井勝利 様 ■ 導入の背景 美容商材卸のビューティガレージさんのホームページにあった電子書籍タブレットの紹介ページを見てお問い合わせしました。enny ...
ページを見る株式会社髪屋 代表 山崎伸一 様
株式会社髪屋 代表 山崎伸一 様 ■ 導入の背景 コロナ対策の観点から、お客様への紙の雑誌やドリンクの提供を取りやめていました。昔と違い、お客様がご自身のスマホでSNSを見たり動画...
ページを見る -
N+ オーナー 濱崎健太郎 様
N+ オーナー 濱崎健太郎 様 ■ 導入の背景 以前勤めていたお店でも電子書籍タブレットを利用していたのですが、独立後も導入しようと考えていました。背景の一つとしては、コロナ禍が大...
ページを見る株式会社L.B.G 統括マネージャー 金賢基 様
株式会社L.B.G 統括マネージャー 金賢基 様 ■ 導入の背景 コロナ禍では、使い回すものはできるだけ避けたいという思いがあり、雑誌のご提供をするときはお客様に手袋をつけていただ...
ページを見る -
QUARTER 川邉雄斗 様
QUARTER 川邉雄斗 様 ■ 導入の背景 系列店舗が先にタブレットを導入していたのがきっかけです。スタッフから「とにかく楽だよ」と聞いて、とてもいいなと思いました。 ■ 導入の...
ページを見る株式会社シュモレ 代表取締役 勝俣 己穂 様
株式会社シュモレ 代表取締役 勝俣己穂 様 ■ 導入の背景 私たちには、お客様・スタッフ・会社が一緒に幸せになっていけるようにしたいという想いがあり、それが経営理念にもなっていま...
ページを見る
- 1
- 2