QUARTER 川邉雄斗 様
紙の雑誌とタブレット併用でコストカット。年配のお客様にも喜んでいただけた
QUARTER
川邉雄斗 様
■ 導入の背景
系列店舗が先にタブレットを導入していたのがきっかけです。スタッフから「とにかく楽だよ」と聞いて、とてもいいなと思いました。
■ 導入の決め手
紙の雑誌をメインにしていた頃は、一冊一冊カバーを掛けたりしていたのですが、そういった作業が少なくなるのが良かったです。お客様にタブレットを1台お渡しして、ご自身でお好きな雑誌を選んで読んでいただけるのもいいですね。
年齢層が同じお客様が同じ時間帯に入店された際に「こちらのお客様には〇〇はお出しできるのに、こちらのお客様にはお出しできない…」といった悩みもありましたが、それが一切なくなりました。
■ 導入後の効果
紙の雑誌を好むお客様のために紙の雑誌も併用してはいますが、コストカットはかなりできています。ほとんどのお客様は順応して電子タブレットをお使いいただけています。「今どきだね」というお声もありました。
50代以上の方へは紙と電子どちらもご提案し、お客様に選んでいただくこともあります。紙と電子を選ばれる割合は電子:紙=3:1ぐらいですかね。ご年配の方を入れると2:1ぐらいかと思います。
■ タブレットの活用方法
お子様にYouTubeを見ていただいたりしています。お子様のカットをするときや、親御さんやご兄弟の施術が終わるのを待っているときに見てもらっています。
事前に希望のスタイルを決めてくる方よりも「どういったものがありますか?」とお店にご来店されてからスタイルを決めるお客様も多いので、デジタルヘアカタログとして使うのも良さそうだなと思っています。
■ お客様のご紹介
東京都文京区、春日駅徒歩2分のQUARTER様。「ワンクラス上の自分らしさ」が見つかるサロンです。
QUARTER | |
導入数 | 10アカウント |
住所 | 東京都文京区小石川1-12-16 小石川TGビルB1 |
URL | https://quarter.salon/ |